DIYでステキな何かを生み出していくブログ。木工と裁縫、家庭菜園、自分ですることなら何でも。ツーバイフォー材とワンバイフォー材をメインに木工をしています。作り方や設計図等も公開しています。
2016年4月7日木曜日
黒板の製作記録 その1 黒板塗料を塗ってみよう!
黒板の製作記録を書いていきたいと思います。
黒板を作るきっかけは前にも書いたように「娘に頼まれたから」なのですが、
100円ショップで黒板塗料を発見したのも理由の一つです。
100円ショップ DAISOに売っていました。
私が買ったのは黒ですが、他に青と緑がありました。
黒板塗料って大量には必要ないし、意外に高いですよね。
なので少量で安く売っているのは凄くありがたい。
見た目も何か良い感じですね。
さて塗っていきます。
以前住んでいたアパートで階段から子どもたちが落ちないように柵として使っていた板を再利用したいと思います。
残りの板は「植物用の棚」の扉にも使われています。^^
表面に子どもたちの落書きがたくさんあり、再利用するアイデアがなかったのですが、黒板塗料でしっかりと塗ってしまえばOKなはず?ということで黒板に。
さすが黒ですね。
1回塗りでこの黒さ!
白などは1回塗りでは色がつかないのに濃い色は楽ちんですね。
一応表面は2回塗り、裏は1回塗りにしました。
2回塗ったほうが黒板としての強度が増すかなぁって思ってです。
塗料が60mlしか入っていなかったので少ないかなぁって思いましたが、全然減らないですね。
ほとんど減っていない。
大量に使う予定がない人にはこのくらいの量がちょうどいいと思います。
さて、問題なのは100円ショップということですね。
実際に書けるのか?消せるのか?
これは実際に書いてみないとわからないですよね。
ということで乾いたので試しに書いてみました。
チョーク(meets)と黒板消し(Seria)も100円ショップで買いました。
書き心地は黒板ですね。
気持ちが良い。
しかも書いた時の音が、小学校の時の黒板の音そのものです。
おお!
簡単に消える。
問題無いですね。
後々わかったことなんですが、やはり黒板に使った板の表面の木目の細かい溝にチョークが入り込んで少し残ったりしていました。
表面がツルツルの板を使って作ったほうが良いかもしれませんね。
さて、次は枠作りです。
ブログランキングに参加しています。
下の画像をクリックして頂けるとランキングが上ってモチベーションが上がります。
他のDIYブログを探す場合も下の画像からどうぞ!
にほんブログ村
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿