2016年7月29日金曜日

カブトムシのその後。5匹中2匹成虫に!

友達から頂いたカブトムシですが、最終結果です。


オス1匹、メス1匹が無事に成虫になりました。

残りの3匹は、2匹は蛹から成虫になる時に上手く脱げなくて旅立ち、
1匹は蛹のまま旅立ちました。

やはり土の中に蛹を作れなかったのが原因かな。

上手くいったカブトムシも元気ですが、背中の羽根がちょっとボコボコです。

蛹になる様子や、成虫になるところを見れたのはとても素晴らしい経験でした。
それにしても虫って不思議!


ブログランキングに参加しています。
下の画像をクリックして頂けるとランキングが上ってモチベーションが上がります。
他のDIYブログを探す場合も下の画像からどうぞ!

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村

2016年7月23日土曜日

鉢カバー完成。ツートンカラーがなかなかかわいく出来たと思います。

製作記録をあげていた鉢カバーですが完成写真公開です。



ツートンカラーで木目が見えるナチュラルな感じになり、可愛い感じです。


さっそく、植物を入れてみました。
もともとこの植物を入れたくて作リましたのでサイズもぴったりです。

全部ワトコオイルのダークウォルナットだと重いし、白だとナチュラル感が無いので、ちょっと派手な感じになるかもしれないけどって思いながらツートンにしましたが、良い感じで非常に気に入りました。

自分の部屋にゴミ箱としてまた作っても良いかも。

枚数を増やせばサイズも変更可能ですから子供のおもちゃ箱製作しても良いなぁ。


ブログランキングに参加しています。
下の画像をクリックして頂けるとランキングが上ってモチベーションが上がります。
他のDIYブログを探す場合も下の画像からどうぞ!

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村

2016年7月21日木曜日

鉢カバー組み立て。クレッグジグ大活躍!

最近作っている鉢カバーですが、組み立てに入ります。





いつものクレッグジグを使ってワトコオイルで染めた板とミルキーホワイトのペンキを塗った板をネジでとめていきます。

こういう風に後ろに別の板をあてなくても板を繋いでいけるのはクレッグジグの特徴ですね。
見えない位置に穴をデザインできれば、楽ちんで、すっきりしたデザインになります。

これを4つ作ります。


4つを箱型になるようにネジ止めしていきます。

ここでもクレッグジグを使いたいところですが、クレッグジグの欠点は、狭いところだと電動ドライバーが大きくて入らなくなることですね。

ということでここでは茶色の細いネジを使用しています。
そこまで強い力を加える予定は無いので細くて良いかなと。
いつもなら埋め木加工ですが、今回は、ダボ穴が目立つとデザイン的に良くないと判断して、細ネジにしてみました。

色もワトコオイルダークウォルナットで染めた色と馴染んでいて目立たなかったです。


裏側はこんな風にクレッグジグでとめてみました。
直角にとめる時も目立たなくできるので便利です。

クレッグジグはかなり使えるのでおすすめですね。


さて、次回、完成写真公開です。
なかなかかわいく出来たと思います。


ブログランキングに参加しています。
下の画像をクリックして頂けるとランキングが上ってモチベーションが上がります。
他のDIYブログを探す場合も下の画像からどうぞ!

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村

2016年7月19日火曜日

鉢カバー製作。薄く白ペンキを塗ると木目が透けて見えて良い感じ

最近作っている鉢カバー。

前回は4枚をワトコオイルで染めましたが、別の4枚をミルキーホワイトで塗りました。



アサヒペン 水性多用途EX 0.7L ミルキーホワイト
アサヒペン
売り上げランキング: 93,998

いつも使っているミルキーホワイトのペンキです。
最近は水をちょっと多めにして薄く塗るのが私の流行りですね。
そうすると、木目が少し透けて見えてとても私好みになるんですよね。

前回の4枚と交互に並べてみました。



良い感じ。


こうやって並べるだけでも良いかもって思わせてくれる色の組み合わせですね。


ブログランキングに参加しています。
下の画像をクリックして頂けるとランキングが上ってモチベーションが上がります。
他のDIYブログを探す場合も下の画像からどうぞ!

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村

2016年7月18日月曜日

端材を使って鉢カバーを製作開始!やっぱり木目が好き



この一年で、柵、ブランコ、すのこ2つ、ロフトベット2つと大きなものを沢山作ってきました。
大きなものを作るとその後に沢山の端材が残ります。

ということで端材で何かを作ろうと思います。
大きなものを作るのに材料費が結構かかってて節約しないとね T_T

まずは鉢カバーです。

端材にちょうど良いサイズのワンバイフォー材が沢山残っていました。
これはすのこを作る時に出た部分ですね。
これを利用したいと思います。

まずはワトコオイルダークウォルナットで染めます。


ワトコオイル ダークウォルナット W-13 200ML
カンペハピオ
売り上げランキング: 2,907

ワトコオイルで染めるのって好きです。
匂いも好きですが、染めると木目がしっかりと出て良い感じになるからです。
私は木の木目や節が好きで、木材を選ぶ時も節があるのを選んでしまいますね。


染めて並べるだけで何か良い感じ。


ブログランキングに参加しています。
下の画像をクリックして頂けるとランキングが上ってモチベーションが上がります。
他のDIYブログを探す場合も下の画像からどうぞ!

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村

2016年7月16日土曜日

息子用のロフトベットの製作記録 ボルダリング部分製作で初めての合板

息子用のロフトベット製作記録です。



基本部分が出来上がったので、次は登れる壁 ボルダリング部分です。

どうも私は同じのを作るのは苦手というか、つまらなくて楽しくないと感じてしまいます。
このロフトベットも娘バージョンをすでに作っていたので、同じだとつまらないので、ちょっとでも違うようにとボルダリング部分を考えました。



ということで、ホームセンターにて10mm厚の合板を購入。
セール品ということもあり914×1829mmで1000円以下でした。
片側の表面は非常に綺麗でした。

流石に大きいので、ホームセンターで切断をしてもらいました。
楽ちんです。


息子用の作品に統一して使っているライトグリーンを塗ります。

このライトグリーンは、

アサヒペン 水性多用途EX 0.7L ミルキーホワイト
アサヒペン
売り上げランキング: 93,998

のミルキーホワイトと100円ショップダイソーの緑のペンキを混ぜて作っています。
ミルキーホワイトと混ぜると何でも優しい感じになります。

さて、乾いたら本体にネジ止めしていきます。


表面も綺麗ですし、いい色です。
毎回新しいことを導入するように努めていますが今回は、初めて合板を使いました。
合板ももっと有効に使えば作品の幅が広がりそうですよね。


20~30mmくらいの端材を適当に後ろからネジで2箇所ずつとめていきました。
息子がちょっと難しそうに登れる程度にしておきました。


ということで完成です。

まだここで一人で寝るのは早いでしょうが、遊べるものが出来て喜んでいました。
これで、「僕のはまだ作ってくれないの?」攻撃が終了です。^^

ブログランキングに参加しています。
下の画像をクリックして頂けるとランキングが上ってモチベーションが上がります。
他のDIYブログを探す場合も下の画像からどうぞ!

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村

2016年7月14日木曜日

息子用のロフトベット。製作記録。今回は一人で組み立て。



すでに完成していますが、息子用のロフトベットの製作記録です。

組み立て時の記録を残そうと思います。
参考に。

以前娘のロフトベットを作った時は、全部組み立てて、起こそうとしました。


子供用ロフトベット製作の記録 その2 組み立て

あまりの重さに一人では持ち上がらなかったです。
ということで今回は、一人で最後まで出来るように考えて組み立てることにしました。


まず正面の部分を組み立てます。
移動させるのは不可能なので設置場所の息子の部屋で組み立てました。


後ろ側の部分を重ねてサイズや位置などに間違いが無いかチェックしながら組み立てます。


その後、後ろ部分を壁にもたれさせて、あいだの部分をネジ止めしていきます。
一人でやっていたのでちょっとこの間の写真はありません。
2箇所ほど間の板を作れば安定します。


安定したら、寝る部分を最後に1つずつ固定していきます。


枚数が多いので大変でした。

これで、基本部分が完成です。

次回は、登れる壁の製作記録でも書きますね。


ブログランキングに参加しています。
下の画像をクリックして頂けるとランキングが上ってモチベーションが上がります。
他のDIYブログを探す場合も下の画像からどうぞ!

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村

2016年7月12日火曜日

最近の家庭菜園の収穫!徐々に増えてきています。





ここ1・2週間での家庭菜園での収穫です。

ナスやピーマンは順調に定期的に採れるようになっていますね。

ミニトマトもそろそろ収穫ラッシュになりそうな気配です。

今年始めて育てている白オクラも初めて収穫しました。


オクラはこんな風になるんですね。
なかなかおもしろい。
そしてすごく大きいぞ!



1ヶ月ぐらい前に玉ねぎを植えていたところを掘って、落ち葉や草、木くずなどを入れて米ぬかを撒いて埋めました。
こうすると腐葉土になって畑の土が良くなるらしいです。



そこに以前種から育てたキャベツの苗を植えてみました。

種からは初めてなので上手く育つか楽しみです。
ちなみに一緒に種から育てていたほうれん草は枯れましたTT

次の種からのも開始したので、次は成功してほしいなぁ。




ブログランキングに参加しています。
下の画像をクリックして頂けるとランキングが上ってモチベーションが上がります。
他のDIYブログを探す場合も下の画像からどうぞ!

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村

2016年7月11日月曜日

切り紙でヨツコブツノゼミ。不思議な昆虫ですね。

息子にせがまれて切り紙でヨツコブツノゼミを作りました。




わくわく切り紙昆虫館
わくわく切り紙昆虫館
posted with amazlet at 16.07.10
今森光彦
童心社
売り上げランキング: 139,676

図書館で借りてきた「わくわく切り紙昆虫館」という本の中に載っていた作品です。

カブトムシなどもっと人気の虫がいる中でこれを選択したのかよくわからないですが、完成度は非常に高くて、繊細なデザイン。



細いところが多くてカッターで切るのが大変でしたが、とても美しいです。

色のついた紙で作ったらより綺麗な作品になりそうです。

それにしても不思議な形をした虫ですね。

虫好きならおすすめです。


ブログランキングに参加しています。
下の画像をクリックして頂けるとランキングが上ってモチベーションが上がります。
他のDIYブログを探す場合も下の画像からどうぞ!

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村

2016年7月9日土曜日

久しぶりのセメントプランター。リミフォリアとの相性バツグン?

100円ショップのWattsでなかなかいい植物を見つけました。
「リミフォリア」という植物でなかなかいい形をしています。
すぐに欲しくなったので買いました。

で、こいつに合う鉢は、あのセメントプランターだなと思ってまた作りました。

で、完成したのがこれです。


やっぱり良い感じ。

かっこいい。

作り方はここを参考に
▼セメントプランター第1号 製作記録 トラブルはあったがまぁ何とかなった。

ブログランキングに参加しています。
下の画像をクリックして頂けるとランキングが上ってモチベーションが上がります。
他のDIYブログを探す場合も下の画像からどうぞ!

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村

2016年7月7日木曜日

息子用のロフトベット完成! 登れる壁もついて遊べる要素も!

やっと息子用のロフトベットが完成しました。
まずは写真から!


前回の写真との違いは、横に10mmの合板がついてそこを登れる壁にしてみました。



合板に端材をネジ止めしています。
端材も利用できてよかった。

4歳になった息子はわんぱくですからね。
するすると何度も登って楽しんでいました。
気に入ってもらえたようで良かったです。

さて、次は何を作ろうかな。
小物にしたいなぁ。

ブログランキングに参加しています。
下の画像をクリックして頂けるとランキングが上ってモチベーションが上がります。
他のDIYブログを探す場合も下の画像からどうぞ!

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村