2015年11月29日日曜日

「植物用の棚」完成。これで日当たり良く植物を育てられます。


最近作っていた窓の前に置く植物用の棚がついに完成しました!

一番左が、完成写真。
木目が見えるように薄く白ペンキが塗ってあります。
ワトコオイルのダークウォールナットと相性が抜群で、カントリー調の良い感じの家具が出来たと思います。


2番目が、設置する窓の写真です。
ちょうどワンバイフォー材を2枚並べた幅のスペースが余っていたので、
これは「作れ!」と神が言っているって勝手に思って作り始めました。

3番目が、設置したところ。
ぴったりです。
扉がくるので、窓枠ギリギリまで伸ばせなかったのは残念ですが、
こういうちょうど良い大きさに作れるのもDIYの魅力ですよね。

4番目が、植物を設置して朝日が入ってきた様子です。
良い感じですね。
植物がよく育ちそうです。


ちなみに下は扉になっていて、収納することが出来ます。
一応木工道具と植物の土を入れています。

この扉は、以前別のことで使って余っていた板を再利用しています。
裏は子供の落書きがありますが、見えないので気にしない。^^
植物を乗っけているワンバイフォーの板も端材。
再利用できるのもDIYの魅力ですね。

1500円程度でピッタリのサイズの棚をかなり格安で出来たので満足です。

この2つの色の組み合わせはかなり気に入りました。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 日曜大工(趣味)へ
にほんブログ村

2015年11月26日木曜日

YouTubeで見つけた作ってみたいもの。ストリングアートって言うんですね。



DIYの作品のネタを探すために実際に家具を見に行ったり、本を読んだり、ネットで探したりしています。

最近お気に入りなのが、YouTubeでのDIY動画です。
その中で、気に入って見ているのが、
中古で購入した築20年の木造住宅を改修する様子を公開している
【DIY】 中古住宅 改修 Renovating a Fixer Upper」チャンネルです。

床や扉などをどんどんDIYで改造していく様子をわかりやすく動画に編集しています。
DIYの夢の一つである家まるごと改造ですよ。
ワクワクしますよね。

いつもの内容も面白いのですが、今回は、特に面白い。
糸を張り巡らせて文字や絵をつくる「ストリングアート」(初めて知りました)というのをやっていました。

これかなりオシャレじゃないですか?
動画を見るぶんには、手間と時間が半端ないですが、出来ない感じではないですね。
根気と丁寧さがあればなんとかなるかな?

いつかは挑戦したいDIYですね。

Googleの画像検索で「ストリングアート」って調べると色々なおしゃれな作品がたくさん見れます。
作りたくなりますね。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 日曜大工(趣味)へ
にほんブログ村

2015年11月24日火曜日

子どもたちとプラ板をやってみました。懐かしい。




子どもたち(6歳と3歳)とプラ板をやってみました。

ちなみにプラ板って知ってます?
小学校の頃やった記憶とかないですか?

下敷きよりも薄いプラスチック製の板に油性マジックで絵を書いて、
それをオーブンで熱すると1/3以下まで小さく縮んで固いキーホルダーみたいになります。

私も小学校の頃に結構作りましたね。

ちなみに今では100円ショップに売っているので簡単に手に入ります。
B4サイズなのでかなり大きいですね。

さて、娘(6歳)は小さなプリンセスソフィアを作りたいと言ったので、その画像をネットで探してきて、
紙に印刷してわたしました。

息子は3歳でさすがに無理なので、息子の希望のスーパーサウルスをわたしがやりました。

久しぶりにやってみましたが、なかなか楽しいですね。
オーブンで縮んでいく様子を見ると何かワクワクしました。

もっとカラフルな油性マジックを手に入れてまた作りたいと思います。

皆さんも子どもと一緒に作ってみてくださいね。
簡単で楽しいですよ。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 日曜大工(趣味)へ
にほんブログ村

2015年11月23日月曜日

愛犬ティニーの失踪、発見!色々考えさせられましたね。

爆睡するティニー


金曜日の夕方、愛犬のティニーがいなくなったと家から連絡が・・・。
どうやら首輪と鎖の間が外れてしまったみたいでした。

急いで家に帰ると、ティニーはいない。T_T
外は真っ暗なので探しに行くわけにもいかず、とにかく門を開けたままにして、自力で帰ってくることを期待しました。
娘は大泣き・・・。
3歳の息子も、カーテンを開けては帰ってきていないか常にチェックしていました。

正直な気持ちこの時は、自力では帰ってこれないと思っていました。
もともとティニーは、迷い犬で動物愛護センターに保護されていたので、すでに前科ありです。

朝を迎えて、外をみても姿なし・・・。

ネットで調べると、動物愛護センターと警察に連絡しておくと良いとの情報がありました。
動物愛護センターは休日なので、警察に行って登録をしました。
ティニーの写真も印刷して持って行きました。

そして、家に帰って数分で携帯に電話!
でてみると先ほどの警察の方からで
「特長がそっくりな犬が近くにいると通報がありましたので、行ってみてください」とのこと!
場所は、歩いて5分程度のところ!

で行ってみるといました! ><

犬の散歩しているところ、寄ってきて、ついてくる犬がいて、首に首輪のあとがあったから、外れた迷い犬だと思って通報してくれたとのことでした。

優しい人に出会えて良かった。

通報してくれた人に感謝して、家に連れて帰りました。

なぜか、首輪は無くなり、全身傷だらけ・・・
前足に噛まれた跡や、歩くとき引きずる動きをしています。
そして、家に着くなり死んだように爆睡し始めました。
いつもは近づくと絶対に起きるのに、全く起きなかった。
この一晩の間に何があったのでしょうか?
喋れればティニーの大冒険を聞きたいところですね。

新しい首輪を買ってきてつけてそのまま眠らせてあげました。

次の日の朝、散歩させてみましたが、いつものように元気になり、足も普通に走っていました。
傷もすでに治ってきていて犬の回復力に関心です。

もうこういうことが無いようにして欲しいです。

今回のことで知ったことは、
鎖に繋がれていない犬を見たら警察や動物愛護センターに連絡をすることは、迷い犬を飼い主さんに返してあげるのにとても役に立つということです。
今までの私は、犬がいて寄ってくれば可愛いなぁって触って終わりでしたが、それではダメなんですね。
今回通報してくれた人のように自分も行動したいと思います。





にほんブログ村 その他趣味ブログ 日曜大工(趣味)へ
にほんブログ村

2015年11月20日金曜日

木目が見えるように薄くペンキを塗ってみた。何かイイ!!癖になりそう。

上 : 無塗装
下 : 薄く白ペンキを塗装
今回作っている窓の前の植物用の棚ですが、新しい技法として、薄くペンキを塗るというのをやってみました。



今までは、ペンキをしっかりと塗って完全に木目とかを見えなくしていました。
これはこれで綺麗だし、コーティングしてくれるので良いのですが、せっかくの木材が隠れてしまいます。

ということで、以前本で読んだ木目が見えるように塗るというのを試してみました。



方法はいたって簡単。
単に水でちょっと薄めにしたペンキを薄く塗るだけ。
コツは木目にそって広げるように塗るだけです。
薄ければ、少し待って重ねていけば濃さを調整できます。

ただ単にそれだけですが、何か凄くイイです。
木目が見えるので、木の感じが出て優しい感じがして、オシャレです。
大人な感じですね。
ペンキで厚めに塗ると何か子どものおもちゃみたいな感じだったのですが、これは良い感じ。
ワトコオイルのダークウォルナットで染めた木材と相性が良さそうです。

これはかなり気に入りました。
癖になりそうですね。

ちなみに今回利用したペンキは、これです。


アサヒペン 水性多用途EX 0.7L ミルキーホワイト
アサヒペン
売り上げランキング: 93,998


このミルキーホワイトのペンキは結構気に入っています。
0.7Lってすぐなくなると思っていましたが、全然減らないですね。
メインで使う色はこれくらい買っておくと良いかも。
白は他の色と混ぜて使うことも出来ますしね。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 日曜大工(趣味)へ
にほんブログ村

2015年11月19日木曜日

ブロッコリー収穫!ブロッコリーってやっぱり不思議な野菜ですね。





ブロッコリーが収穫できるくらいまで大きくなりました。
私の手を広げたぐらいの大きさです。

それにしてもブロッコリーって不思議なデザインですよね。
今回育てるまでは、ブロッコリーがこんな姿で実っているとは思ってもみなかった。
ちょっと調べてみると私達が食べている部分はつぼみの部分らしいです。
ほっておくと黄色い花が咲くみたいです。
葉や実ではないんですね。


包丁でスパッと切りました。
横にあるにんじんは相変わらず短い・・・・。


さて切ったあとはどうなるかというと、


切った下に小さなブロッコリーが!
これがまた大きくなってきて収穫できるようです。

面白いですね。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 日曜大工(趣味)へ
にほんブログ村

2015年11月18日水曜日

次の作品にとりかかりました。今度は初の棚ですね。簡単構造です。



次の作品に取り掛かりました。
やりだすと止まらなくなりますよね。

まずは、サイズを測って、材料の長さを決めて、切って、ワトコオイルで染めました。
1時間ちょっとかな。


ワトコオイル ダークウォルナット W-13 200ML
カンペハピオ
売り上げランキング: 2,907


上の写真はツーバイフォー材4つをワトコオイルで染めて並べていますが、こんな感じの机とか作ってみたいなぁって思ってしまいました。
自然な感じで、良い感じですよね。
でも、ツーバイフォー材は角を落としてあるので、並んだ板の間が凹んでいて上で書き物とかするとこの凹みが邪魔ですね。
パソコンとかするだけなら大丈夫だと思います。
あとはアクリルの板を置くとかね。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 日曜大工(趣味)へ
にほんブログ村

2015年11月17日火曜日

DIYフリー雑誌Pacoma パコマ 2015年12月号ゲット! 今回は大掃除特集



毎号ゲットしているDIYフリー雑誌Pacoma パコマの最新号をやっとゲット!

今回はやはり年末が近くなってきたので大掃除ですね。
一つ一つの汚れに対して細かく説明が書かれていますので、大掃除する人にとってはとても良い情報だと思います。
「する人にとっては」です。^^
私は多分改めてしないかな。

どうしていつも大掃除って寒い年末にするんでしょうかね?
どう考えても寒いし、冷たいし、乾きにくいから夏とかにすべきだと思うんですよね。

さて、一番気になった記事はやはりKumeMariさんの記事、そこに登場している黒板塗料です。
以前から黒色、つや消しの塗料が欲しいと思っていたんですよね。
今回は製品も写っていたのでより欲しくなりました。

ターナー色彩 チョークボードペイント 黒 600ml
ターナー色彩
売り上げランキング: 542
ちなみに写っていたのはこれですね。
買いだね。


そして初めて知ったのですが、プラスチックのヒモにアルファベットが打ち込まれているレトロなラベルを「DYMO」って言うんですね。

そちらも調べてみると、


1500円以下で買えるようです。
打ち込まれているので擦れても字が消えないし、レトロで良いですよね。
これもちょっと買いかなって思っています。

欲しいものが沢山!


にほんブログ村 その他趣味ブログ 日曜大工(趣味)へ
にほんブログ村

2015年11月16日月曜日

玉ねぎを植えました。今年は50個。うまくいくでしょうか?



ピーマンを除去して、腐葉土と堆肥、苦土石灰を撒いて耕した畑の部分に玉ねぎを植えました。

ホームセンターでは玉ねぎの苗が50個一束で300円弱で売っています。
家庭菜園を始めるまではそんなことも知りませんでした。
やっぱり色々自分でしないとね。

さて、毎回のことなのですが全部子どもたちに植えてもらいました。
子どもたちも毎回のことなのでどんどん上手になっていきますね。
いつも雑に扱って駄目にしてしまう息子(3歳)が非常に丁寧に一つずつ手にとって、
植えているのを見てちょっと感動しました。
私の家庭菜園の経験値(1年半)とともに子どもたちも育っているんですね。

収穫は5月頃だそうです。
去年は1・2個はそれなりのサイズで出来ましたが、あとはミニトマトを一回り大きくした程度でしたので今年はうまく育って欲しいですね。

去年の玉ねぎの写真


にほんブログ村 その他趣味ブログ 日曜大工(趣味)へ
にほんブログ村

2015年11月15日日曜日

大根とにんじん1本目ゲット! にんじんが思ったのと違う?



にんじんと大根がそれなりに大きくなってきたので、試しに一本目を抜いてみました。

が・・・・・


大根はよく成長していてよかったのですが・・・・





にんじんが何か短い・・・

見えていたところはちょうどいい太さだったのに・・・

やはりピーマンによって日陰になっていたのが悪かったのかなぁ。
土が硬くて深くまで入らなかったのか?

去年よりは大きくはなっているので良しとしましょうかね。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 日曜大工(趣味)へ
にほんブログ村

2015年11月14日土曜日

「木製鉢カバー」完成!濃い緑の植物を入れると良い感じ


少し前から作っていた100円ショップのプラスチック製の鉢につける木製のカバーが完成しました。


ちなみに使ったのは、上の写真のものです。
100円ショップmeetsで売っている立方体の鉢です。
立方体なのでカバーが作りやすいです。
水受けも装着できるので便利。

余っていたパイン集合材を鉢のサイズに合わせて切断してネジでとめて埋め木加工して、ワトコオイルで染めています。

なかなか味のある感じになったと思います。

この手の濃い色の木の鉢にはやはり緑の濃い、大きな葉の植物が似合いますね。




下の部分を完全に覆わなかったのは、中の鉢を取り出す時に、そこから指で押し出すと取り出しやすいからです。

ちなみに入っている植物も100円ショップのもので、1年位前に購入して徐々に大きく育ち、大きくなってきたので今のに移し替えました。

もうちょっと大きくなるとこの鉢カバーともバランスが良くなりそうです。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 日曜大工(趣味)へ
にほんブログ村

2015年11月13日金曜日

庭の落ち葉もピーク!


家の外の木の落ち葉がピークを迎えました。
3日前にも掃除したのに上のような状態に!
落ち葉で埋まってますね。

30分くらい掛けて掃除しました。

残っている葉はもうちょっとしかないので、あと少しの我慢です。

自然豊かなのも大変です。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 日曜大工(趣味)へ
にほんブログ村

2015年11月12日木曜日

DIY雑誌「ドゥーパ!」12月号が発売されています。今回は手作りストーブ


隔月に発売されるDIY雑誌「ドゥーパ!」の12月号が発売されているので買って読みました。

今回のメインは手作りストーブ!
DIYをやっていると最終的にやりたくなるのが、小屋作り!
そして、その中に入れる暖炉やストーブですよね。

大型のストーブから携帯できる小さなストーブまで色々特集されていました。
小さいのを作ってみたい気もしますが、今は木工の腕をもう少しあげる方に集中したいかな。

小さく載っていた16個のレンガでつくるロケットストーブ「16ブリックストーブ」というのはかなり気になった。
これならすぐに挑戦できるし何か楽しそう。

Blowin' the blues away
このサイトに詳しく作り方とか載っています。

この動画も分かりやすい


気にいった記事は、とじ込み付録の壁リノベーション特集です。
下の写真のように壁をちょっとオシャレにという感じですね。
この発泡スチロール製の板をはんだゴテで溶かしてレンガの模様をつくるのはなかなかおもしろいアイデアですよね。
失敗してもコストもかからないし、壁も悪くならない。
飽きたらはがせばいいしね。

自分の今しているDIYの分野以外の記事がメインだとちょっと残念に思うこともありますが、
色々なことが知れるので良いですよね。


ドゥーパ! 2015年 12 月号 [雑誌]

学研マーケティング (2015-11-07)

にほんブログ村 その他趣味ブログ 日曜大工(趣味)へ
にほんブログ村

2015年11月10日火曜日

ついにピーマンを撤去。そして100個を超えるピーマンが!

上:撤去前
中:撤去後
下:耕した後
流石に11月に入って、そろそろたまねぎを植えたいなぁって思ってきました。
今でもピーマンは週に30個ほどは収穫できていますが、
やはり小さいし、全体的に元気がない。

ということでかわいそうですが、たまねぎのためにピーマン撤去しました。

そして、ついていた実を全部収穫すると!



ありえない量のピーマンが!
小さいのも入れると115個でした。

まだまだいけそうだったかも。

植えてから今日まで500個は収穫できたかもしれませんね。
2つの苗からなので大豊作といえるでしょう。

その後、堆肥と腐葉土を買ってきて、苦土石灰と一緒に撒いて、耕しました。
つかれたー

今週末はたまねぎ植えるぞ!




にほんブログ村 その他趣味ブログ 日曜大工(趣味)へ
にほんブログ村

2015年11月9日月曜日

ブロッコリー出てきたぞ!


ブロッコリーが出てきました。
さて、いつ収穫していいのだろうか?

ちゃんと勉強しないとね。

それにしてもブロッコリーって巨大になるんですね。
あり得ない大きさだ。



大根はもうちょっとかな?


にほんブログ村 その他趣味ブログ 日曜大工(趣味)へ
にほんブログ村

2015年11月8日日曜日

次の作品に取り掛かります。次は、小物で木製鉢カバー!


100円ショップのmeetsで見つけたプラスチック製の鉢。
立方体のような形で、水受けが付いていてなかなか便利な構造をしています。
でも見た目が・・・・。

「見た目は改善すれば良いだけ」ということでこのプラスチック製の鉢に木製のカバーを作りたいと思います。

材料は、「折りたたみ式ローテーブル」の時に余ったパイン集合材を使おうと思います。
400×200mmくらい残っています。

端材を利用していかないとどんどんたまりますからね。

さてどんな作品になるでしょうか、楽しみに!

にほんブログ村 その他趣味ブログ 日曜大工(趣味)へ
にほんブログ村

2015年11月5日木曜日

「重ねられるイス」もう一つ完成! : ちゃんと重ねられましたよ!

もう一つ製作していた「重ねられるイス」がついに完成しました。

やはり名前に「重ねられる」が入っている以上、重ねられないとダメですよね。
さて、結果はどうか?



バッチリですね。
完璧です。
反対に入れるのもちょっとキツイですが、大丈夫でした。

同じものを作っていけばどんどん重ねていけます。
もうつくる予定はありませんけどね。^^

ピンクとライトグリーンが華やかでとても良い感じにできていると思います。

最後に、下の子(3歳)と一緒に写真です。



高さは、大人だとちょうどおしりの位置に上の天板がくるぐらいですね。

カウンターイスとしても使えるし、
脚立としても使えるし、
花を飾ってもいいですし。

なかなか良い感じに出来たかな。
満足です。

ちなみにそれぞれ、娘と息子の部屋に配置されました。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 日曜大工(趣味)へ
にほんブログ村