2017年9月28日木曜日

窓に植物を置く棚を作る。

以前、窓に棚を作りました。


「窓の棚」のブログ記事はこちら

窓にちょっとした棚があるだけで何か良いですよね。

ということで別の窓でも棚を作っていこうと思います。


今回作るのはこの縦長の窓です。

手前の棚は以前作ったものです。
「植物用の棚」のブログ記事はこちら

東向きの窓で、日当たりも優しい感じで植物にはとてもいい環境だと思います。
私以外あまり入らない部屋でもあるので、ここは、植えたばかりの植物を育てたり、弱ってしまった植物の治療の場として使っています。

もう少し効率よく設置出来て、見た目も綺麗になればと思っています。


ブログランキングに参加しています。
下の画像をクリックして頂けるとランキングが上ってモチベーションが上がります。
他のDIYブログを探す場合も下の画像からどうぞ!

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ

作者の他のサイト
   作者の読書記録ブログです。こちらもよろしくお願いします。

2017年9月26日火曜日

石膏で恐竜の卵を作ってみました。

ネットで見かけた巨大な卵の作り方を参考に作ってみました。
動画ではセメントを使っていましたが、より硬化が早い石膏を使いました。


完成品をちょっと動画で撮ってみました。
写真だといまいちよくわからないので。

殻の薄さがリアルですね。
パキパキ割ると本当に卵の殻です。

キレイに色とか塗ると子供の工作とかに良いかもしれませんね。

作り方は、
  1. ペットボトルに石膏を流し込んで、膨らんだ風船をはめる。
  2. ペットボトルから石膏を風船に移す。 
  3. 風船をはずして口を縛って、あとはぐるぐる回して中全体に広める。 
  4. 固まるまで動かし続ける。 
  5. 固まったら風船を割るです。

セメントで作れば強度は増すと思います。



ブログランキングに参加しています。下の画像をクリックして頂けるとランキングが上ってモチベーションが上がります。
他のDIYブログを探す場合も下の画像からどうぞ!

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ

作者の他のサイト
   作者の読書記録ブログです。こちらもよろしくお願いします。

2017年9月23日土曜日

冬の野菜のために畑を耕しました。

台風が来てまた一段と涼しくなりましたね。
もう夏野菜もそろそろ終わりなのかなって思っています。

さて冬の野菜の準備に入ろうと思います。


ミニトマトを撤去して、ハサミでみじん切りにして撒いたところです。
出来るだけ畑で出来たものは畑に返すようにしています。
育ったものをゴミに出していたらどんどん畑が痩せるような気がするからです。

ナスとピーマンはまだまだ収穫ができそうなのでこのままにしておきます。


毎回のことですが、スコップで地道に全部掘り起こしていきます。
初めてここの場所をスコップで掘った時はものすごく固くて大変でしたが、年々スコップが簡単に入るようになり、土も他の畑のような黒っぽくしっとりとした感じになってきました。
良い土になってきている気がします。
適当に畑の形を作りました。
一応、人参と大根の種を撒いて、去年出来なかった玉ねぎを植えたいと考えています。


ブログランキングに参加しています。
下の画像をクリックして頂けるとランキングが上ってモチベーションが上がります。
他のDIYブログを探す場合も下の画像からどうぞ!

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ

作者の他のサイト
   作者の読書記録ブログです。こちらもよろしくお願いします。

2017年9月21日木曜日

花壇製作記録 : 植物を植えてみました。

500円で手に入れた材料でつくった花壇ですが、植物を買ってきて植えてみました。


こんな感じです。



なんか寂しい感じしますが、まずは常にある植物はこの程度にしておきました。

空いているところには、子供がもらってきたビオラと金魚草の種を撒いておきました。
来年には咲いてキレイになる予定です。



角のバージョンが8個残っているのですが、こんな感じに使用しました。
ちなみに栗の木です。
子供がどうしてもこれが良いというので選びました。
ちゃんと育つかな?


ブログランキングに参加しています。
下の画像をクリックして頂けるとランキングが上ってモチベーションが上がります。
他のDIYブログを探す場合も下の画像からどうぞ!

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ

作者の他のサイト
   作者の読書記録ブログです。こちらもよろしくお願いします。

2017年9月20日水曜日

台風で木が傾きました。

台風が珍しく私の住む福山にやってきました。
いつも台風が来ても福山は軽く風と雨がある程度でしたが、今回は九州の方から来たのでちょっと強かったみたいです。


家の前の木が傾いてしまいました。
家の基礎がすぐ横なのであまり根が張れないのも原因かもしれませんね。

ということで何とか直そうと奮闘しました。
杭を打ってみたりしましたが、ひもで引っ張るのが一番良さそうでした。


外用のコンセントの部分に繋いでみました。
これでしばらく様子を見ようと思います。
しばらくすればしっかりするはず。

隣の家の木が折れてたりしていたのでやっぱり自然災害は注意が必要ですね。


ブログランキングに参加しています。
下の画像をクリックして頂けるとランキングが上ってモチベーションが上がります。
他のDIYブログを探す場合も下の画像からどうぞ!

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ

作者の他のサイト
   作者の読書記録ブログです。こちらもよろしくお願いします。

2017年9月17日日曜日

花壇製作記録 : どう並べるかが一番の問題!

前回完成写真をアップした花壇


今回はその製作記録編です。


まずはこの大量の材料をどう並べるかを考える必要があります。


写真のようにああでもない、こうでもないと色々置いてみて検討しました。

といってもすぐにこの状態を思いつきました。
ここでもDIYの神様降臨です。
というか基本的にあんまり悩まないタイプなので。

並べ方が決まればあとはちゃんと固定していくだけです。


ちょっとスコップで掘って、水平にならして、並べていきます。


煙突みたいなところには少し土を盛って高さを出しました。
数センチ地面に埋まるように土で埋めて固定していきます。
本当はモルタルで固めていくほうが良いのでしょうが、後で変更とかしたくなるかもしれないので今回は簡単に。


ついでなので周りの草もキレイにしておきました。


買ってきた花壇用の土を入れれば完成です。
良い感じですね。

500円+土代だけで出来たとは思えないですね。
DIYの神様に感謝です。

ブログランキングに参加しています。
下の画像をクリックして頂けるとランキングが上ってモチベーションが上がります。
他のDIYブログを探す場合も下の画像からどうぞ!

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ

作者の他のサイト
   作者の読書記録ブログです。こちらもよろしくお願いします。

2017年9月15日金曜日

花壇完成!ちゃんと全部使い切る方法を考えました。

少し前に500円で花壇の材料をゲットしたことを書きました。

DIYの神様は確実にいるね。花壇の材料を500円でゲット!

で、早速花壇を完成させましたので完成写真をアップします。


以前作った木製のスロープの続きになるように配置しました。
ちょうど良い感じで材料を使い切るように並べれたと思います。
この写真以外に8個角バージョンのが残りましたが、それは星型にして別のところに設置する予定ですので、全部使い切れました。
やはりDIYの神様はいますね。^^

煙突のようなところがこだわりです。
ここにちょっとした木を植えたいと思っています。

次回は花壇製作記録編です。


ブログランキングに参加しています。
下の画像をクリックして頂けるとランキングが上ってモチベーションが上がります。
他のDIYブログを探す場合も下の画像からどうぞ!

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ

作者の他のサイト
   作者の読書記録ブログです。こちらもよろしくお願いします。

2017年9月13日水曜日

秋ナス収穫。ナスってキレイですよね。

涼しくなってきて秋が深まってきましたね。

さて楽しみにしていた秋ナスが収穫できました。


なんてきれいな光沢。
パンパンです。

こんな感じのがあと20個は採れそうです。
やっぱり良いのが収穫できるとうれしいですね。

ブログランキングに参加しています。
下の画像をクリックして頂けるとランキングが上ってモチベーションが上がります。
他のDIYブログを探す場合も下の画像からどうぞ!

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ

作者の他のサイト
   作者の読書記録ブログです。こちらもよろしくお願いします。

2017年9月12日火曜日

DIYの神様は確実にいるね。花壇の材料を500円でゲット!

娘が花壇がほしいと少し前から言ってきました。
確かに花を種から育てるところがあった方が良いなって思って、
「花壇作るから待ってな」って言ってました。
それから数ヶ月。
そろそろ作らないといけないと思っていたら・・・。

DIYの神様降臨です!

近くのいつも木材を買うホームセンターに別件で行って何気なく花壇などの材料のエリアに行きました。

そうすると、良い感じの材料が置かれています。
それを何気なく「これをこんな感じに設置したら良いかも」って思いながら眺めていました。

すると、店員さんが
「それ全部で500円でいいよ」
と意外な言葉を言われました。

最初「?」ってなりました。
というのもこの材料とこの量です。


しかもこれ1つが500円以上で売っているやつです。

店員さんに確認するとどうやらこの商品は廃盤になったようで新しく作られることがないらしい。
そうすると中途半端に残っているとこの手のは困るらしい。
で格安で売っていたが売れないので全部まとめて持って帰ってくれるなら整理できるのでありがたいということらしいです。

これはDIYの神様降臨でしょう。
花壇を作れと神様が言っています。

ということですぐに買いますと言って買って持って帰りました。

それにしてもすごい量です。


平面の板状のが7枚。


角状のが20個。

普通なら1つ500円だと安く見積もっても、27✕500=13500円。
それが500円。
安い!

ということで神様に感謝して、娘のために花壇を作りたいと思います。
やっぱり普段から良い子にしていて良かったです。
いや、これは娘が良い子だから早く花壇作ってあげなさいという神様の命令かもしれませんね。^^


ブログランキングに参加しています。
下の画像をクリックして頂けるとランキングが上ってモチベーションが上がります。
他のDIYブログを探す場合も下の画像からどうぞ!

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ

作者の他のサイト
   作者の読書記録ブログです。こちらもよろしくお願いします。

2017年9月9日土曜日

赤と白の簡単棚。完成写真公開。

増えてきたペンキを収納するために棚を増設したいと思い作りました。
今回は完成写真公開です。


赤と白がなかなか良い感じです。


埋め木加工のダボはそのままにすることでこれも良いアクセントになっていますね。



以前作った棚に設置してみました。

その時のブロク記事はこちら
DIY用棚製作記録

充実してきましたね。
詰め込み具合が「これぞDIYerの棚!」って感じですよね。

欲しいものを欲しいサイズで簡単にすぐに作れるのもDIYの良いところ!

ブログランキングに参加しています。
下の画像をクリックして頂けるとランキングが上ってモチベーションが上がります。
他のDIYブログを探す場合も下の画像からどうぞ!

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ

作者の他のサイト
   作者の読書記録ブログです。こちらもよろしくお願いします。

2017年9月7日木曜日

簡単に棚を作りましょう。今回は赤と白でちょっとモダンに。

愛犬ティニーの小屋を作る時に新たにペンキを買い足したこともあり、棚に収まらなくなってきました。

ということでペンキを保管する棚を追加したいと思います。


といってもワンバイフォー材3枚で作る簡単構造です。
サイズを測って、ワンバイフォー材を切って、ペンキで塗ります。


アサヒペン 水性多用途 ツヤあり ミルキーホワイト 0.7L
アサヒペン
売り上げランキング: 455,661



この赤とミルキーホワイトを塗っていきます。
今回は赤を使うことで、ちょっと部屋のアクセントにしようと思っています。




スターエム ダボ錐 六角軸 8MM
スターエム
売り上げランキング: 15,081
ダボ錐で8mmの大きさ、10mmの穴をあけます。


ネジで固定して。


ダボで埋めて、ノコギリで切断すれば完成です。


Z ライフソークラフト 145 本体 No.30023
ゼット販売
売り上げランキング: 629

埋め木加工の部分も後で赤で塗ろうと考えていましたが、このままの方が何か良い感じがしたのでこのままにすることにしました。

非常に簡単。

DIYするようになって、ちょっとここに棚が欲しいなぁって思ったらすぐに作れるようになりましたね。
普通ならそのサイズにピッタリの棚を探し出さないといけないですが、自分で作ると早いです。
DIYの良いところですね。

次回完成写真公開です。


ブログランキングに参加しています。
下の画像をクリックして頂けるとランキングが上ってモチベーションが上がります。
他のDIYブログを探す場合も下の画像からどうぞ!

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ

作者の他のサイト
   作者の読書記録ブログです。こちらもよろしくお願いします。

2017年9月5日火曜日

庭の家庭菜園 : 秋ナスが順調に育ってきています。

急に朝・夕が寒くなり秋っぽくなってきましたね。
2週間くらい前にナスを剪定して秋ナスに備えていました。



今日の朝見てみると、しっかりとナスが出来てきていました。
しかも沢山!

これはかなり楽しみですね。


ブログランキングに参加しています。
下の画像をクリックして頂けるとランキングが上ってモチベーションが上がります。
他のDIYブログを探す場合も下の画像からどうぞ!

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ

作者の他のサイト
   作者の読書記録ブログです。こちらもよろしくお願いします。

2017年9月3日日曜日

Seriaの木製3D模型の車製作記録 : 完成写真公開

Seriaの木製3D模型の車の製作記録です。

今回は完成写真公開です。





なかなか良い感じですね。
でもやっぱりホイールは白にすべきだったと思っています。
まぁ、おもちゃみたいな感じで悪くはないですけどね。

このシリーズ癖になるね。

ブログランキングに参加しています。
下の画像をクリックして頂けるとランキングが上ってモチベーションが上がります。
他のDIYブログを探す場合も下の画像からどうぞ!

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ

作者の他のサイト
   作者の読書記録ブログです。こちらもよろしくお願いします。