2019年5月15日水曜日

幅180センチのシンプル勉強机と椅子のセット 製作記録 その1 : 机の設計と木取り図

最近プライベートが忙しすぎて全然更新できていませんね。
このまま更新なしになってしまうのは良くないので更新します。

ブログ更新していませんが、ものづくりはペースは落ちましたがやっています。
現に、今は最大のDIYに取り組んでいる最中です。


さて、すでに2ヶ月くらい前に完成写真を公開した「幅180センチのシンプル勉強机と椅子のセット」で、製作記録を次回から書きますと書いてそのまま放置になっていました。

ということで、まずは机の方の設計と木取り図公開です。




Z ソーガイド鋸セット 30105
Z ソーガイド鋸セット 30105
posted with amazlet at 15.10.22
ゼット販売 (2014-12-01)
売り上げランキング: 170

設計は、いつも大活躍してくれているのこぎりガイド「Z ソーガイド鋸セット」に無料でついてきた作図ソフト「もでりん」を使って作っています。
見て分かる通りそんな複雑な設計をしていません。

設計に際してこだわったのは、
・簡単構造であること
・スッキリデザインであること
・丈夫であること
・勉強机なので机の表面はきれいなこと
・幅は180cm
というところです。

以前私の部屋の机を作りましたが、脚をツーバイフォー材で作ったためにとてもごついデザインになってしまいました。
今回は娘の机なので、可愛らしくしたいと思ったので、ツーバイツー材で脚をつくり、天板の補強は、ツーバイフォー材を38mmの方ですることで、見える厚みを減らしてみました。
天板は、集合材を使って、角をトリマーできれいに面取りしています。

今回の設計では、脚同士を下の方でつないでいません。
そのままだとグラグラするのですが、完成写真を見てもらうとわかるように、ロフトベットと金具で固定しているのでグラつきはなくなります。
つなぐ予定だったので、スッキリデザインにしています。
単体で作るなら補強は必要かなって思います。


木取り図はこんな感じです。
いつものようにツーバイツー材は、ツーバイフォー材から切り出す方法をとって予算削減をしています。
部品数は多くなくて簡単です。

天板の集合材は、流石に自分で切るのは難しかったので、購入する際にホームセンターで切ってもらいました。

続く。


作者の他のサイト

あなたの作りたいを刺激する
ペーパークラフト リンク データーベース 
Papercraft Link DataBASE
ペーパークラフトの展開図のリンク集です。
  写真を見ながら作りたいものを探せるようになっています。

0 件のコメント:

コメントを投稿