2017年5月13日土曜日

窓の棚製作記録 : 相欠き接ぎの方法

前回「相欠き接ぎ」のスキルをマスターしたと書きましたが、その方法編です。



まずは、木材に切り抜く部分を書き込みます。


ワンバイフォー材の厚みは19mmです。
幅は89mmなので45mmの幅をくり抜くようにしています。



Z ソーガイド鋸セット 30105
Z ソーガイド鋸セット 30105
posted with amazlet at 15.10.22
ゼット販売 (2014-12-01)
売り上げランキング: 170
まっすぐに切れないとダメなのでのこぎりガイドを使います。
上の写真のように出来るだけ斜めにして切れるところまで切りました。


最後はのこぎりガイドを外して今まで切ってきた部分をガイドにまっすぐに切ります。

これを2箇所行います。


ノミを当てて上からトンカチでとんとんすると簡単にとれます。
この向きだと簡単に取れるようです。


ノミを彫刻刀のように使ってキレイにしていきます。


木材をはめてみます。
軽くキツめが良いらしいです。
あまりきつすぎるようならヤスリ等で削れば良いみたいです。
私は特に何もする必要がありませんでした。

で、同じものを2つ作ります。



そうすると最初の画像に戻ってきます。
はめる時は少しきついので当て木をしてハンマーでコンコンと叩きながら入れていきます。
あまりきつすぎるのを無理に入れると木が割れる恐れがあるので注意です。

非常に難しそうに見えますが、のこぎりガイドを使えばとても簡単に正確に出来ますのでぜひ挑戦してみて下さい。
簡単な割に、何かすごいことをやってのけた自己満足感がとても高い、見た目がとても美しいのでやって損はありません。

さて、今回の窓の棚製作のメインは終了したので次回、残りの部分を作っていきます。


ブログランキングに参加しています。
下の画像をクリックして頂けるとランキングが上ってモチベーションが上がります。
他のDIYブログを探す場合も下の画像からどうぞ!

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ

作者の他のサイト
   作者の読書記録ブログです。こちらもよろしくお願いします。

0 件のコメント:

コメントを投稿