木材でDIYしていると必ず悩むのが「端材」!
私は出来るだけ端材が出ないように設計するようにしているのですが、それでも結構出ますよね。
小さいのは、ペンキを塗ったりするときや丸ノコを使うときに下に入れて使っていますが、
大きいのはどうしようか悩んでしまいます。
処分するにはもったいないしなぁ・・・・。
使うには形や大きさが・・・。

ということで、次回は端材を使って何かつくろうと計画中。
特に上の写真の端材を考えています。
ちなみにこれは、右写真のサイドテーブルを作った時に斜めに切った残りです。
大きいのにいまいち使うところがない。
作品は簡単なものになりそうです。
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿