![]() |
左上 今回混ぜた肥料 右上 する前 下 した後 石灰も撒いています |
去年から庭に作った畑で家庭菜園を楽しんでいます。
が、やはり普通の庭の土にちょこっと肥料を入れた程度の畑だと、土に栄養が少ないようです。
去年の夏野菜はそれなりに出来たのですが、それ以降の野菜は小さすぎでした。T_T
ということで、しばらく何も植えずに、木工で出来た木くずや家で飼っているうさぎさんの糞を埋めたりして休ませていました。
でまた今年も夏野菜にチャレンジするので肥料を混ぜてみました。
今回は、牛糞2袋 堆肥1袋 腐葉土2袋 合計1000円程度入れてみました。
色んな種類を混ぜたほうが、色んな栄養素が入るかなぁっていう素人考えです。
で1時間くらいかけて、スコップで(クワ持っていません・・・)土をおこして混ぜていきました。
ちょっとは良い土になったのかなぁ?って感じです。
その後、苦土石灰をまいて終了。
今週末には綺麗にして野菜の苗を植える予定です。
今のところ、トウモロコシ、ナス、ミニトマト、キュウリ、ピーマンを考え中。
別のところにプランターでゴーヤを緑のカーテンにする予定です。
今年も豊作お願いします。
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿