相欠き接ぎの鉢スタンド 製作記録 その2ですね。
前回、相欠き接ぎの加工が終わったので、最終加工です。
組み立てる前に最終的な木材の加工をしていきます。
まずは角を落としていきます。
角利産業(KAKURI) (2012-06-18)
売り上げランキング: 722
売り上げランキング: 722
私は、角を落とすときはこのミニカンナを使ってシャッシャッと落としていきます。
切れ味が良いので気持ちが良いです。
Black & Decker (2012-09-25)
売り上げランキング: 1,843
売り上げランキング: 1,843
カンナで切れにくいところは、サンダーで削っていきます。
これは粉塵が舞うので掃除機で吸いながらいつもやっています。
ネジ止めするところにダボ穴を作っていきます。
このダボ錐を使って10mmの深さの穴を作っていきます。
ネジでとめてからダボで埋めて埋木加工にします。
次回は、組み立てです。
ブログランキングに参加しています。
下の画像をクリックして頂けるとランキングが上ってモチベーションが上がります。
他のDIYブログを探す場合も下の画像からどうぞ!
作者の他のサイト
作者の読書記録ブログです。こちらもよろしくお願いします。
・あなたの作りたいを刺激する
ペーパークラフト リンク データーベース
Papercraft Link DataBASE
ペーパークラフトの展開図のリンク集です。
写真を見ながら作りたいものを探せるようになっています。
・あなたの作りたいを刺激する
ペーパークラフト リンク データーベース
Papercraft Link DataBASE
ペーパークラフトの展開図のリンク集です。
写真を見ながら作りたいものを探せるようになっています。
0 件のコメント:
コメントを投稿