ハンモックスタンドの製作記録 その8です。
ホームセンターでハンモックを引っ掛ける部分の金具を買ってきました。
上の金具は、ブランコを作った時も使用したもので、外で子どもたちの過酷な使用にも耐えているので安心して使えますね。
フックの方はハンモックの紐が結構大きいので、それに対応出来るサイズを買いました。
100キロまで大丈夫と書いてあるので、多分大丈夫でしょう。
金具を柱にネジで固定します。
木の加工は終わったので、塗装をします。
コーナンオリジナル
売り上げランキング: 176,995
売り上げランキング: 176,995
外に置く予定なので、防虫・防カビが出来る塗料を塗りました。
色もチークで濃くします。
そうすることで汚れも目立たないはずです。
あとは乾くのを待てば完成です。
アマテラスショップ
売り上げランキング: 636
売り上げランキング: 636
ハンモック自体はこれです。
カラフルで見た目もよく、丈夫そうです。
何より1500円でしたらかコストパフォーマンスは抜群ですね。
実際乗ると、少し軋んで歪み、ハンモックが下がります。
私が乗った時は、一番下ったところと下の木の間が10センチくらいになりますね。
偶然このサイズになりましたが、かなり良い感じで出来上がりました。
とても満足です。
冬場は分解して倉庫に保管予定です。
大切に使いたいと思います。
使用していての改善点は、ワンバイフォー材は左右に分けずに長い木材で一つにつなげておけばより強度が増したかな?って思っています。
それくらいかな。
ブログランキングに参加しています。
下の画像をクリックして頂けるとランキングが上ってモチベーションが上がります。
他のDIYブログを探す場合も下の画像からどうぞ!
作者の他のサイト
作者の読書記録ブログです。こちらもよろしくお願いします。
・あなたの作りたいを刺激する
ペーパークラフト リンク データーベース
Papercraft Link DataBASE
ペーパークラフトの展開図のリンク集です。
写真を見ながら作りたいものを探せるようになっています。
・あなたの作りたいを刺激する
ペーパークラフト リンク データーベース
Papercraft Link DataBASE
ペーパークラフトの展開図のリンク集です。
写真を見ながら作りたいものを探せるようになっています。
0 件のコメント:
コメントを投稿