Kindleのサイズを測り、カバーの大体の大きさを決めます。
ピタッと入るサイズを考えました。
一応わたしの設計したサイズを書いておくと、
150mm ✕ 190mm
でそれぞれの合皮を切っています。
すべての角を14mmで45度でカットします。
これで7mmで折り返した時に重ならなくなるはずです。
Kindleの入り口になる部分を7mm折り返しミシンで端から2mmくらいのところを縫います。
合皮をミシンで初めて縫いましたが、特に問題なかったですね。
って書きながらすごくずれています。
があまり気にしないことにします。
黒と茶色の両方で行います。
2つの表どうしを重ねて残り3辺をミシンで縫います。
設計では7mmで縫う予定でしたが、適当になっています。
でも中に入るので特に問題は無いでしょう。
裏返して、端から2mmのところをミシンで縫います。
ここを縫うことでデザインにもなるし、しっかりとしますね。
これで完成です。
すごく簡単に作りました。
ちょっと適当に作りましたので、当初の予定とはずれましたが、全く問題なく出来ました。
合皮も特に縫いにくいということはなかったですね。
次回完成写真公開です。
ブログランキングに参加しています。
下の画像をクリックして頂けるとランキングが上ってモチベーションが上がります。
他のDIYブログを探す場合も下の画像からどうぞ!
作者の他のサイト
作者の読書記録ブログです。こちらもよろしくお願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿