年末に木材を追加でツーバイフォー材6フィートを7本購入。
つまり、ブランコはツーバイフォー材8本で作られています。
あと、ブランコをぶら下げる部分の金具が400円程度のが4つホームセンターで購入。
まずは一番複雑なブランコの頂点の部分の加工から。
前回書き込んだように型紙通りにノコギリで切ります。
なかなか正確に加工出来ているのではないでしょうか?
さすが、ノコギリガイド!
で、残りの部品は、この状態で、板を実際にあてて形を決めていきました。
いつもは図面を最初に作って何も考えずに切断していきますが、
今回は、バランスなどを見ながら決めていきました。
良い感じです。
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿