2019年8月23日金曜日

駐輪場 製作記録 その3 : 「もでりん」の設計データ公開。


駐輪場 製作記録 その3です。

せっかくなので、DIY設計ソフト「もでりん」のこの駐輪場の設計データを公開したいと思います。

https://yahoo.jp/box/GqI1zL


ダウンロードしたデータはZIPという圧縮ファイルなので解凍して、「もでりん」で読み込んでください。

Z ソーガイド鋸セット 30105
Z ソーガイド鋸セット 30105
posted with amazlet at 15.10.22
ゼット販売 (2014-12-01)
売り上げランキング: 170
「もでりん」は、私のオススメ、必須アイテムのこぎりガイドに無料でついてきた設計ソフトです。
このソフト非常に便利で、感覚的にデザインが出来るので今回のような大型のDIYをするときは必ずこのソフトで設計をしています。

https://z-saw.co.jp/01_modelin.html
から試用版がダウンロード出来ます。
2019年の10月から「もでりん」が無料公開されるみたいですので、そうなったらみなさんも使ってみてください。


作者の他のサイト

あなたの作りたいを刺激する
ペーパークラフト リンク データーベース 
Papercraft Link DataBASE
ペーパークラフトの展開図のリンク集です。
  写真を見ながら作りたいものを探せるようになっています。

2019年8月20日火曜日

駐輪場 製作記録 その2 : 木取り図の説明。


駐輪場 製作記録 その3 です。

前回、設計と木取り図を公開しましたが、もう少し解説していきます。





木取り図の木材にある番号を書き込んでみました。

こんな感じで組み立てています。
少しは参考になるでしょうか?

今回の設計のこだわりの一つに出来るだけそのままで使うということをしましたので、
6フィートや8フィートの木材を切らずに使えるようにしています。
切らなくていいというのは楽ですからね。

作者の他のサイト

あなたの作りたいを刺激する
ペーパークラフト リンク データーベース 
Papercraft Link DataBASE
ペーパークラフトの展開図のリンク集です。
  写真を見ながら作りたいものを探せるようになっています。

2019年8月18日日曜日

駐輪場 製作記録 その2 : 設計と木取り図公開


更新が遅くなっていますがゆっくりやっていきますね。
駐輪場 製作記録 その2です。

今回は、設計と木取り図を公開したいと思います。








完成写真よりわかりやすいかなっと思ってアップしてみました。

構造はこんな感じです。


Z ソーガイド鋸セット 30105
Z ソーガイド鋸セット 30105
posted with amazlet at 15.10.22
ゼット販売 (2014-12-01)
売り上げランキング: 170
私のオススメ、必須アイテムのこぎりガイドに無料でついてきた設計ソフト「もでりん」を使用して作っています。
このソフト非常に便利で、感覚的にデザインが出来るので今回のような大型のDIYをするときは必ずこのソフトで設計をしています。

から試用版がダウンロード出来ます。
2019年の10月から「もでりん」が無料公開されるみたいですので、そうなったらみなさんも使ってみてください。



木取り図です。

2×4材 8フィートが7本
2×4材 6フィートが9本
1×4材 8フィートが4本
1×4材 6フィートが4本
で出来ています。
ある程度の強度がいるので柱が2×4材2本を一つにしている構造になっているのでそこに材料が多く使われていますね。

屋根の部分は組み立てる時に軽さが必要なので1×4材で作るように設計しました。

つづく。


作者の他のサイト

あなたの作りたいを刺激する
ペーパークラフト リンク データーベース 
Papercraft Link DataBASE
ペーパークラフトの展開図のリンク集です。
  写真を見ながら作りたいものを探せるようになっています。

2019年8月16日金曜日

家庭菜園のトマトの収穫量が消費量を超えています。

ゆっくり休んでいたら腰痛が良くなりました。
またブログ復帰していきたいと思います。

さて、家庭菜園のことですが、収穫量がすごいです。








しかもトマトの収穫量がすごすぎて、消費が追いついていません。
この手の少し大きめのミニトマトは出来る数が少ないと思っていたのにどんどん出来ますね。
しかも美味しい。

今年は大豊作でしたね。

けど、きゅうりはいつの間にか枯れていました。
やはりきゅうりとの相性は悪いなぁ。


作者の他のサイト

あなたの作りたいを刺激する
ペーパークラフト リンク データーベース 
Papercraft Link DataBASE
ペーパークラフトの展開図のリンク集です。
  写真を見ながら作りたいものを探せるようになっています。

2019年8月9日金曜日

腰痛のため休養中

1週間更新が止まってしまっていますね。
子どもたちが夏休みで一緒に遊んでいるのも理由ですが、腰痛が再発して苦しんでいます。
腰痛って常に痛いのですべてのことのやる気を奪っていきます。
辛いですね。

ちょっとずつ良くなってきているので良いのですが・・・。


作者の他のサイト

あなたの作りたいを刺激する
ペーパークラフト リンク データーベース 
Papercraft Link DataBASE
ペーパークラフトの展開図のリンク集です。
  写真を見ながら作りたいものを探せるようになっています。

2019年8月2日金曜日

駐輪場 製作記録 その1 : まずはデザインと設計


今までで最大のDIYとなった駐輪場の製作記録 その1です。

まずは、デザインと設計についてです。

今回デザインと設計するにあたりこだわったところ・決めていたことは、


  1. 自分一人で組み立てれること。
  2. 丈夫であること。
  3. 出来るだけ木材を切断せずに作ること。
  4. 出来るだけ安く作ること。
  5. 自転車を4台は置けるようにすること。

です。

1は、どうしてもDIY仲間がいないし、いつも一人で作っているので今回も一人で出来るように設計しました。
この一人で組み立てれることというのは、このサイズになるとかなり難しい。
どうしても木材が大きくなるし、そうなると重量も上がる。
片方を押さえてもらえないというのはかなり制約が大きいですね。
でも、制約がある中で設計するというのはある意味とても面白かったです。
ああでもないこうでもないって思いながら数ヶ月色々アイデアを練っていきました。
何度も設計しては、頭の中で一人で組み立てる想像をして、ここで無理だなって思ってやり直しというのをしていました。
最終的に組み立てて一人で予定通り出来たときは感動しましたよ。
自分を褒めてあげたくなりました。^^

2は、やはり外に置くし、大きいものなので丈夫にする必要があります。
一応組み立ててから屋根の部分のツーバイフォー材のところで懸垂してみましたが、全然揺れもなく安心できる強度でした。
この丈夫にするのも、やりすぎると一人で組み立てられなくなるし、材料費がかかるのでそのバランスが難しかった。

3.4はDIYする人ならわかると思うのですが、端材を作るともったいないし、保管場所が必要になるので、出来るだけそうならないように設計しました。

5のサイズは、設置場所と使い勝手も考えて何度もそこにメジャーを持っていって想像して決めました。
でも、実際に完成するまでは、高さが低いかもとか、幅が足りるのかと不安もありましたね。
完成してみると丁度いいサイズです。

つづく

作者の他のサイト

あなたの作りたいを刺激する
ペーパークラフト リンク データーベース 
Papercraft Link DataBASE
ペーパークラフトの展開図のリンク集です。
  写真を見ながら作りたいものを探せるようになっています。