2018年8月29日水曜日

ハンモックスタンド 製作記録 その4 : 細かい加工


ハンモックスタンド 製作記録 その4です。

前回までで木材を切り出したので、細かい加工に入っていきます。


④のワンバイフォー材を加工していきます。


こんな感じで線を書き込みます。


のこぎりで切り込みを入れます。
この時も、出来るだけ正確に切るためにのこぎりガイドを利用しています。

Z ソーガイド鋸セット 30105
Z ソーガイド鋸セット 30105
posted with amazlet at 15.10.22
ゼット販売 (2014-12-01)
売り上げランキング: 170




あとはノミをハンマーで打ち込んでいきます。
線に沿って数ミリ打ち込むと簡単にバキッと取れます。


底の部分が汚ければ、のみで削っていくときれいになります。


ツーバイフォー材がぴったりはまります。
いい感じで加工ができました。
難しそうに感じるかもしれませんが、結構簡単なのでぜひ挑戦してみてください。

続く。

ブログランキングに参加しています。
下の画像をクリックして頂けるとランキングが上ってモチベーションが上がります。
他のDIYブログを探す場合も下の画像からどうぞ!

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ

作者の他のサイト
   作者の読書記録ブログです。こちらもよろしくお願いします。


あなたの作りたいを刺激する
ペーパークラフト リンク データーベース 
Papercraft Link DataBASE
ペーパークラフトの展開図のリンク集です。
  写真を見ながら作りたいものを探せるようになっています。

2018年8月27日月曜日

ハンモックスタンド 製作記録 その3 : 材料の購入と加工


ハンモックスタンド製作記録 その3です。


木取り図を見てもらうとわかるように材料はワンバイフォー材1枚 ツーバイフォー材4枚で作れます。


ということで買ってきました。
ワンバイフォー材が1枚300円 ツーバイフォー材1枚400円程度なので、木材だけだと2000円程度となりますね。


出来るだけ正確に切るためにのこぎりガイドを利用しています。

Z ソーガイド鋸セット 30105
Z ソーガイド鋸セット 30105
posted with amazlet at 15.10.22
ゼット販売 (2014-12-01)
売り上げランキング: 170

上の木取り図や設計などはこののこぎりガイドに無料で付いてきたソフトを使って作っています。
DIYを始めるならまず買っておいて損はありません。


斜めカットにしているところは60度に設定しています。
51mmずらしたところとつなぐ線で切ると60度で切れます。


正確に切っていくとこんな感じで並べられます。

子どもたちが使うことを考えて角は45度でカットしています。
デザインとしてもこちらの方が美しいですよね。

続く。



ブログランキングに参加しています。
下の画像をクリックして頂けるとランキングが上ってモチベーションが上がります。
他のDIYブログを探す場合も下の画像からどうぞ!

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ

作者の他のサイト
   作者の読書記録ブログです。こちらもよろしくお願いします。


あなたの作りたいを刺激する
ペーパークラフト リンク データーベース 
Papercraft Link DataBASE
ペーパークラフトの展開図のリンク集です。
  写真を見ながら作りたいものを探せるようになっています。

2018年8月21日火曜日

ハンモックスタンド 製作記録 その2 : 設計図と木取り図公開 

3週間ほどブログを放置してしまいましたね。
元気にしています。
病気とかしていたわけでは無くて、子どもたちが夏休みに入ったので、なかなか自分の時間が取れないんですよね。
で、優先順位をつけてやっていたら3週間経ってしまいました。
ごめんね。。

さて、前回は、


ハンモックスタンドの参考にした本を紹介しましたね。

今回は実際に私が作ったものを見ていきたいと思います。


デザインの角を落としたりの部分・補強部品は再現されていませんが簡単にするとこんな感じですね。

木取り図にすると、


こうなります。
全部で5種類の部品からなっています。
材料は2×4材と1×4材でできています。


組み立てたサイズはこんな感じですね。
思った以上にサイズがありますのでそれなりの広さがいります。
でかすぎかもって思いましたが、



Amazonで買ったハンモックを設置するとサイズぴったりでした。
高さもこれくらいは要りますね。

続く。


ブログランキングに参加しています。
下の画像をクリックして頂けるとランキングが上ってモチベーションが上がります。
他のDIYブログを探す場合も下の画像からどうぞ!

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ

作者の他のサイト
   作者の読書記録ブログです。こちらもよろしくお願いします。


あなたの作りたいを刺激する
ペーパークラフト リンク データーベース 
Papercraft Link DataBASE
ペーパークラフトの展開図のリンク集です。
  写真を見ながら作りたいものを探せるようになっています。